スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月17日

愛しのマンハッタン

高校時代から
“マンハッタン”という菓子パンが大好きで、
今でも店で見かければ買って食べている。
知ってる人は知ってる菓子パン。

以前、会社の仲間内で、
“マンハッタン”が話題になったのだ。
その時にネットでいろいろ検索したのだが、
なんと“マンハッタン”には3種類もの味があったことが判明。
オリジナル・ナッツ・ビターチョコの3種類。
僕はオリジナルしか食べたことがない!!
衝撃が走った!!
衝撃のレベルを例えるなら、
母・・・“お前には、気仙沼にお兄さんとお姉さんがいるんだよ”
息子・・“ウソっ! マジでっ???”
そのくらいのレベルだったことを憶えている。

それからというのも、
地元でも屈指の食いしん坊と称される?僕は、
食べたことない“マンハッタン”の別味を食べてみたいという
レベルの低~~い欲求にかられまくったが、
いかんせん地元のスーパーには見当たらない。
半ば諦めていたら昨日、
なんとビターチョコバージョン”を“ロッキー”で発見!!
(近すぎ~~!!)

即購入し、家に帰り、手と顔を洗い、気を引き締め、
とりあえず証拠を残すため記念の写真を撮ってから
正座してゆっくり口に頬張った。
・・・味は普通だった。

ビターチョコというくらいだから、
大人のほろ苦さとか、子供はよせ付けないぞ~~的な
アバンギャルドな風味を想像していたのだが、
いたってシンプル・・・。
て、いうかオリジナルとどこが違うんだ??
パンを2度見するくらいの虚脱感。
あきらかにナッツバージョンを探す気持ちは
キレイさっぱり消え失せた。

皆さんも経験があるだろう。
欲しい物が手に入ったのだが
想像してたモノとはほど遠かったこと。
欲しかったモノのレベルは違えど
もうちょっとは頑張って欲しかった・・・。
リョーユー!! ガンバ!!

追伸:
“マンハッタン”のバッタモンもあります。
その名も“マンチェスター”!!
ちなみにイケダパン製。
パンの見た目もそっくりで
パッケージについては、
“マンハッタン”のニューヨークに対抗して
“マンチェスター”はロンドン。
イケダパンよ・・・バ○コクのバッタモンでも もうちょっと頭使ってるよ。  


Posted by 先輩さん at 19:11Comments(4)日記